日曜ゲーム会

自宅でボードゲーム会を行った。

大阪に来てから、ほぼ毎週の如くボードゲーム会を開いている
のだけど、今回は久々に高校と大学の友達を呼んで遊んだ。充
実していた時間だったと思う。買ったゲームもメンツを変えて
遊ぶとまた面白いなぁ と思った。

ボードゲームは日本では結構マイナーな趣味なのが残念。オン
ラインゲームや格闘ゲームは時間をかけないと楽しめないが、
時間をかけず (前提知識無し) にこれだけの密度・濃度で対人
戦が楽しめるゲームのはなかなかないのではないだろうか。
(窓口が広くて、奥が深い と勝手に私は思っている)

・交易王
2007 年作のカードゲームとしては傑作に入るのではないだろ
うか。何回やっても楽しめる。プレイ人数が 3-4 限定なのが
ネックだが、ルールの分かり易さ、展開の多用さ、1 味捻りの
利いたルールなど、欠点ほぼ無しと言って良い。誰でも (女性
もOK) 楽しめて、それなりに考え所がある。経験者が絶対的
に強い訳でないのも良い。名作認定。

・電力会社
なんだか、大阪に来てやたらと稼働率の高い『電力会社』。
セリ、陣取り、リソース管理、相場感が必要とやたらと頭が
忙しくルールは結構煩雑。忘れてしまいがちな、細かい手続
きも多い。細かいチップや紙幣をやたらと使うので、プレイ
に時間がかかる。おまけに、一手一手の影響が大きいので、
長考しがち と超ゲーマー向け重ゲー。再プレイに耐えるかと
いうと仲間内でやる分には何度やっても結構面白い。運の要
素が少ないので、考え所が多く、妨害も結構有効。殺伐とし
ない仲間内でやるには良いゲームなんではないでしょうか。
ちなみに自分は、一位の人を “電力王” と呼ぶ事にしている。
使い方としては、「電力王。今年の事業計画(このターンの動
き)はどんな感じ?」みたいな…。雰囲気重視。私は、好きな
部類のゲーム。ゲームの全体のバランス設計は絶妙だ。

・エルグランデ
『電力会社』のあと、1 時間程度で終わるゲームをと言う事
で『エルグランデ』登場。陣取りゲームの後、陣取りゲーム
という…。『エルグランデ』は 1996 年に作られた不朽の名
作。ショートゲームでやると展開が早く、サクサク進むのが
良い。アクションカードの文字を読んで、みんなで理解する
時だけ少し時間がかかってしまうが、全体の見通しが分かり
やすいのが良い。細かい手続きも少なく、盛り上がり所も多
い。
インチキくさいアクションカードが多い割に、ゲームが破綻
しないのが良い。全体のバランスはかなり良い方だろう。
拡張キット (絶版) が欲しいのだが、なかなかオークション
でも流れないなぁ と思っている。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)