最終更新日時 2008/06/19 |
Top>CD Review>World Music |
ジャンル | ニューエイジ(民族的) |
出身国 | 日本 |
Official Site | SORMA official home page |
2nd Album | 幻/IILLUSION |
1998年発売 | |
![]() |
1.Bagus Flyer 2.Midnight Sun 3.Mirage 4.First Mission 5.Satie's Sari 6.Ki・Zu・Na 7.Madam Lotus 8.Green Cosmos 9.Echoes Of Life"TAKUMI" |
まずビックリするのが、CDパッケージにお香が入っていると言う事。 ジャケットの方にもお香の使い方まで解説書が図入りで入っている……ネタですか?(このPACIFIC MOONというレーベル会社は全部お香入りらしい ^^;;) 他にもジャケットの"幻"と言う文字が蛍光塗料で塗ってあるっぽく夜中に不気味に光ります。コワイですね ^^;; そんな遊び心(?)満載のSorma。意味は古代ギリシア語で"秘薬"という意味らしい。読み方はソルマ。 1st Albumは廃盤になってしまったらしい。ちなみに題名は『阿吽?』だそうです。 前置きが長くなってしまったが、実際の音楽は民族音楽+トランスミュージックと言った手法を取っており、Deep Forestなどに似ている。ただ、このSorma使っている民族音楽が、インドやジャワやバリなどで、他のこの手の曲を作る人は滅多に扱わない非常に泥臭い民族音楽をベースにしている。 で、この民族音楽にトランスビートが被さるもんだから、非常に摩訶不思議な音楽になっている。ビート感もかなりあり、結構スピードの速い曲が多い。たまに荒削りな部分も見せるが、この人達ならではの独特のセンスが随所にかいま見えて、なかなか面白いAlbumに仕上がったと思う。それに、日本からこんな音楽をやっている人がいるとは思わなかった。 ^^;; トランスミュージックっぽい要素よりも、民族的フレーズの方が目立つので、なかなか好印象。 ![]() |
Top>CD Review>World Music |