最終更新日時 2008/06/19 |
Top>CD Review>Heavy Metal |
ジャンル | ブラック・メタル |
出身国 | フィンランド |
Official Site | Official Homecave of Finntroll |
2nd Album | Jaktens Tid |
2001年発売 | |
![]() |
1.Kring(intro) 2.Födosagan 3.Slaget vid Blodsälv 4.Skogens Hämand 5.Jaktens Tid 6.Bakom Varje Fura 7.Kitteldags 8.Krigsmjöd 9.VargTimmen 10.Kyrkovisan 11.Den Hornkrönte Konungen(Rivfaders Tron) 12.Aldhissla 13.Tomhet och Tystnad Härska(outro) |
超個性派集団"Finntroll(フィントロール)"の2nd Album。 元々はメンバーはカトラ(Vo)、ソムニウム(G)の2人だったらしく、このFinntrollの発端は、2人で酔い潰れるまで酒を飲んで寝てしまい、翌日に起き何気なく民俗調のメロディをキーボードで奏でた事にあるらしい。それから30分も経たずして「Midnattens Widunder」という曲が完成した様だ。このことからも伺える様に、とにかくオリジナリティの固まりである。 音楽的には、ポルカ(2拍子の軽快な曲調で、特徴的なリズムを持つ民族音楽)+ブラックメタルとなっている。この2つに非常に複雑な要素が絡んでいて、民族的なヴォーカルが絡んできたり、キーボードが突如壮大なメロディを奏でたり、カートゥーンアニメの様なほのぼのとした毒気の無いメロディが入っていたり、かと思うと、ブラックメタル特有のデス声(酔っぱらってる様に聞こえる)や突進力のあるブラストビートなどもある。 要は、コミカルさと荒々しさが融合した様な奇妙で豊穣な音楽である。 多少ブルータルな感じもあるので、始めは取っつき難(にく)さがあるかもしれないが、繰り返し聴かせる奇妙な味がある。ちなみに、ジャケットは新メンバーのスクリメール(G)が手掛けたものらしい。うーん、ジャケットでも個性派ですな。 全体的には、とにかく意味不明のハイテンションで、笑える部分もあり、聴かせる部分もありとかなり良い味がでていると思う。バンドの名前のFinntrollというのは、フィンランドのトロール(指輪物語などに登場する背の高い片目のモンスター)という意味なのかも知れませんね。 後は、日本語盤をGetしたんですが、邦訳がついてないので、どうにかして欲しいですね。 ![]() |
Top>CD Review>Heavy Metal |