メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

失われた時を求めて

失われた時を求めて

メインメニュー

  • ホーム
  • ボドゲ総覧
  • リンク

「Culdcept」カテゴリーアーカイブ

カルドセプト 3DS版について

投稿日時: 2012/8/1 投稿者: Spooky
返信

誤ったことを書いている可能性があるが、とりあえず 1ヶ月弱プレイ した感想を書いてみる。 今回のカルドセプト 3DS 版は、アイテム無しでは防御がかなり辛い。 というのも、やっぱりシェイドフォークで簡単に高 ST たたき … 続きを読む →

カテゴリー: Culdcept、日記 | コメントを残す

カルドセプトブック晒し 03

投稿日時: 2012/7/28 投稿者: Spooky
返信

今回は、水単バランスブックを晒してみる。 付き合いの長いブックなので色々構成が変わっているが、最近はア タッカーの微調整を行う程度で落ち着いている。しかし、ST 不足 感じたらシェイドフォーク突っ込んでおけばなんとかなる … 続きを読む →

カテゴリー: Culdcept、日記 | コメントを残す

セプタータグ追加

投稿日時: 2012/7/13 投稿者: Spooky
返信

カルドセプトのランキング戦開始したのでブログの右端にセプタータ グ追加した。各色ブックを組んでみたものの…やっぱり火が辛いかな ぁ。調整中だが火ブックを晒してみる。勝率はまずまずで対人だと 4〜5 割程度。C … 続きを読む →

カテゴリー: Culdcept、日記 | コメントを残す

3D 版 カルドセプト

投稿日時: 2012/7/7 投稿者: Spooky
返信

1 週間ほどプレイしているが、かなり良い出来だと思う。 DS 版をプレイしていないので、3DS 版ではちょー手軽にオンライン対 戦できるところがすごく感動した。大学の頃は家に集まってプレイして いたので。あの頃、身内プレ … 続きを読む →

カテゴリー: Culdcept、日記 | コメントを残す

Links

  • omt-blog.no-ip.info
  • ボードゲームファイル置き場
  • 逢魔時

最近の投稿

  • M.2 SSD の換装(容量増加)について
  • プエルトリコ 4人戦略
  • TuneBrowser と Sennheiser HD 599 SE
  • SMSL AO300 導入
  • Frieve Audio M-Class + ASIO4ALL の導入

人気の記事

  • Steam で毎回初回セットアップが起動してしまう場合の対処法
  • レースフォーザギャラクシー:エイリアンアーティファクト 攻略のヒント
  • 十二季節の魔法使い 攻略のヒント
  • Marshmallow on Xperia A
  • speedfan で静音化
  • 別パーティションにあるシステム領域及びアクティブ領域の変更
  • umidigi A5 Pro カスタムROM導入01
  • Doom(Classic) について
  • Windows サービス起動関連エラー修正
  • ロールフォーザギャラクシー 日本語訳ルール公開

カテゴリー

  • お知らせ (77)
  • ウェブラジオ (41)
  • 思想 (89)
  • 日記 (963)
  • 趣味 (723)
    • android (15)
    • Culdcept (4)
    • EoJ (11)
    • Eternal (10)
    • Zachtronics (2)
    • アート (44)
    • オーディオ (34)
    • シャドウバース (5)
    • パソコン (193)
    • プラモデル (4)
    • ボードゲーム (275)
      • Android:Netrunner (18)
      • RftG (29)
      • ボドゲテク (67)
      • ボードゲームレビュー (104)
      • 攻略記事 (25)
    • 写真 (43)
    • 投資 (31)
    • 読書 (50)
    • 音楽 (58)

アーカイブ

contact Me

  • E-Mail
  • mixi
  • twitter

My Profile

  • Profile

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress